城東ニュース
第71回卒業証書授与式について
令和2年3月1日(日)に第71回卒業証書授与式を行い,316名の生徒が卒業しました。
今回の卒業式はコロナウィルス感染防止のため,全員マスクを着用し,在校生は送辞をよむ生徒会長1人の出席となった卒業式でしたが,心を込めて送り出しました。皆さんの活躍を期待します。
令和元年度 予餞会
令和2年1月31日(金)午後、令和元年度予餞会が行われました。開会行事での青山校長、伊丹生徒会長の挨拶のあと、毎年好例の思い出スナップの上映を約20分間視聴し3年間の学校生活を振り返りました。そしていよいよ行われるメインイベントに向けて期待感が高まる中、登場メンバーの紹介ビデオが流されました。
今年度の予餞会は、Quiz knockのメンバーに来校していただき、クイズ大会、講演会etcを行うことになっていましたが、これから登場していただくメンバーが伊沢 拓司さんと福良 拳さんだと紹介されると会場からは割れんばかりの歓喜の声があがりました。Quiz knockはクイズを題材とするWEBメディアで、同名のYouTubeチャンネルも開設されており、2019年12月現在、登録者数は105万人、総再生回数は5億回を超えているそうです。
クイズ大会では、前半は全校生徒が参加しての計10問の〇✕クイズと3択クイズが行われ、最後まで残った18名には、Quiz knockからの景品が手渡されました。後半は代表生徒9名と伊沢 拓司さんとの早押しクイズ対決が行われ、何と、勝利したのは‥‥!? 講演会では、興味深い体験談をフランクにお話しいただきました。特に3年生にとっては、受験に即役立つアドバイスもたくさんいただき、大変有意義な時間となりました。本当にありがとうございました。
楽しい時間は、アッという間に過ぎ、閉会行事では前生徒会長の北岡君へ高いところから花束が手渡されました。
朝の挨拶運動、清掃活動(生徒会)
12月20日(金)8:10~8:30、生徒会による朝の挨拶運動と校内の清掃活動を行いました。この活動は『生徒の手による生徒のための生徒会活動』の一環として、活気ある学校作りをめざして1ヶ月に1回程度実施しています 。
2学期球技大会
12月10日(火)と11日(水)の両日、12月としては暖かい恵まれた天候の下、2学期球技大会が行われました。2学期末の球技大会は1・2年生のみの実施となります。男子はサッカー、女子はバスケットボールにわかれ、競技と応援で各クラス一丸となった熱戦が繰りひろげられました。
【大会結果】
サッカー(男子)
〔2年〕優勝:207HR 準優勝:206HR
〔1年〕優勝:103HR 準優勝:107HR
バスケットボール(女子)
〔2年〕優勝:202HR A 準優勝:203HR A
〔1年〕優勝:106HR C 準優勝:102HR B
【サッカー】
【バスケットボール】
全国・四国大会壮行会(12月)
12月6日(金)全国大会に出場するラグビー部と四国大会に出場する女子バドミントン部、演劇部の壮行会が行われました。学校長と生徒会長からの激励の言葉のあと、出場各部部長から大会に向けての抱負が述べられました。
【出場大会】
ラグビー部 : 第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会
12月27日(金)~1月7日(火) 於 東大阪市 花園ラグビー場
女子バドミントン部 : 第48回全国高等学校選抜バドミントン大会四国地区予選会
12月25日(水)~26日(木) 於 坂出市体育館
演劇部 : 第44回四国地区高等学校演劇研究大会
12月24日(火)~25日(水) 於 高知県立美術館ホール
マレーシアのSultan Ismail校のみなさんが来校しました
10月10日(木)の午後,マレーシアの Sultan Ismail 校より24名のみなさんが来校しました。環境教育の研修旅行の一環で,日本の学校の清掃活動を自分たちの目で見たいという強い希望があり,今回の訪問となりました。清掃活動の他,英語の授業やクエストにも参加しました。
留学生のプレゼンテーションがありました
9月27日(金)の放課後,留学生のラヤン君とピエトロ君による母国フランスとイタリア,出身校や学校生活の紹介がありました。二人ともたくさんの写真を見せながら,日本語も交えて上手にプレゼンテーションをし,参加者はそれぞれの世界に引き込まれました。
全国大会壮行会(9月)
音声ブラウザ対応ページへコンテンツエリアへ 学校管理管理ログアウトページスタイルセッティングモード メニュー 編集 トップページ 生徒の皆さんへ 総合的な探究の時間(クエスト) 学校紹介 城東ニュース(学校行事等) 学校行事 修学旅行 部活動ニュース 休校情報 行事予定 学校いじめ防止基本方針 入試・転入学 体験入学・学校説明会・授業公開 部活動 進路課より 図書館より 保健室より 学校評価 卒業生の方へ(証明書等) 受検生のみなさんへ 「NIPPON」探究ハイスクール指定 SuperGlobalHighschool(H26~H30) 津波発生時の避難確保計画 リンクリスト 検索リンク追加リンク編集 城東渭山同窓会 徳島県立総合教育センター 訪問者数 1956227 Since 2012/04/01 携帯サイト QRcode 城東高校のマスコットです 詳しくはこちら 徳島県立城東高等学校 編集 〒770-0853 徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地 TEL:088-653-9111 FAX:088-653-3103 城東ニュース(学校行事) 編集 日付 2019/09/25 カレンダー 19時 50分 タイトル 全国大会壮行会(9月) カテゴリ カテゴリを指定しない フォント サイズ スタイル
茨城県で開催される国民体育大会と、千葉県で開催される日本学校合奏コンクール2019全国大会グランドコンテストへ出場する選手及び部の壮行会が行われました。各競技の出場者代表挨拶では、徳島県並びに城東高校代表としての自覚を持って臨む旨の抱負が述べられました。
【国民体育大会出場】
バスケットボール競技(少年男子) バスケットボール部
ラグビー競技(少年男子) ラグビー部
ラグビー競技(女子) 阿部 穂乃佳さん
テニス競技(少年女子) 兼田 若奈さん
【グランドコンテスト出場】
オーケストラ部
第71回 城東祭
令和元年9月7日(土)~9日(月)の3日間、「解き明かせ青春の方程式 -城東生の本気見せます- 」のテーマの下、令和最初の城東祭(7日:前日祭、8日:文化祭、9日:体育祭)が行われました。
〔7日〕開会式に続いて邦楽部、オーケストラ部による演奏、職員コーラス、各クラス・各部からのPR。午後は前日祭ステージの部が行われました。
〔8日〕各教室や駐輪場他での模擬店・バザー(3年)、縁日系(2年)、展示(1年)、各部展示と平行して野外ステージライブ・ダンス、文化部発表会が行われました。
〔9日〕晴天の下、昨年度に続いて本校グラウンドで体育祭が行われました。本年度は3年生各クラス対抗の綱引きが行われ、クラス対抗リレーとともに大いに盛り上がりました。
【城東祭での各成績】
-体育祭 競技総合-
〔3年〕優勝:307HR 準優勝:306HR 第3位:303HR
〔2年〕優勝:203HR 準優勝:204HR 第3位:206HR
〔1年〕優勝:103HR 準優勝:105HR 第3位:106HR
-体育祭 応援合戦-
〔3年〕優勝:307HR 準優勝:305HR 第3位:303HR
〔2年〕優勝:204HR 準優勝:205HR 第3位:206HR
〔1年〕優勝:105HR 準優勝:102HR 第3位:106HR
-クラス応援旗-
〔3年〕金賞:302HR 銀賞:306HR 銅賞:308HR
〔2年〕金賞:208HR 銀賞:205HR 銅賞:202HR
〔1年〕金賞:103HR 銀賞:101HR 銅賞:104HR
-文化祭 展示-
〔2年〕 優秀賞:204HR「経験するカラス」
〔1年〕 優秀賞:105HR「迷いのいずみ~願いが叶うかも」
〔部活〕優秀賞:オーケストラ部 「スラブ行進曲」他の演奏
【文化祭】
【体育祭】
ラグビーワールドカップ2019 ジョージア代表来校
9月11日(水)に,ラグビーワールドカップ,ジョージア代表のMiltonヘッドコーチと4名の選手の皆さんが城東高校に来校されました。
生徒会長の案内で,高校生による日本文化の紹介として,茶道部による呈茶,邦楽部による合奏披露,弓道部による演武と体験を実施し,最後にラグビー部の練習を見ていただきました。
各部の代表者からは英語での説明やメッセージを伝え,選手の皆さんからの質問を受けたり,一緒に体験をしたりと,各部員にとっては,またとない貴重な経験となりました。
ジョージア代表の皆さん!お忙しい中,城東高校にお越しいただき,ありがとうございました!
საქართველოს ნაკრებს გაუმარჯოს!
サカルトヴェロス・ナクレブス・ガウマルジョス(頑張れ!ジョージア代表)
留学生が来校しました
2学期から二人の留学生が本校で学校生活を送っています。
RayanGilbert 君は,本校の姉妹校であるサン・ジョセフ校を卒業し,大学入学までのギャップイヤーを利用して留学しています。昨年10月には姉妹校交流で,本校を訪問しています。日本語の勉強が好きで,文化の違いにも興味があります。絵を描くことが好きで,美術部と一緒に活動しています。201 HR に所属しています。
Pietro Sganga 君はイタリアのフレンチェ出身で,レオナルドダヴィンチ科学高校に在籍しています。
WYS の交換留学生として来日し,松茂町でホームステイしています。日本の漫画が好きで,約2年4ヵ月,日本語を勉強しています。趣味はスポーツで,特にサッカーが好きです。101 HR に所属しています。
RayanGilbert 君
|
Pietro Sganga 君 | |
新ALTが着任しました
二人の ALT の先生が着任しました。
JulieBrousseau 先生は,カナダ出身です。大学では美術と映画研究を専攻していました。特に日本映画に関心があるそうです。趣味はショートムービーを作ることです。和太鼓演奏にも興味があり,文化祭では,邦楽部と一緒に演奏しました。
SonaliDutta 先生は,イギリス出身です。大学では英文学を専攻していました。スペイン語とベンガル語が話せます。趣味は読書とヨガです。毎週金曜日,本校で勤務し,1,2年生の授業と外語部の指導をしていただきます。
JulieBrousseau先生 SonaliDutta先生
インドネシア ジャワ島西沖で発生した地震について
8月2日、インドネシア ジャワ島西沖で地震が発生しましたが、生徒たちは全員無事に経由地のデンパサール空港に到着しています。
デンパサール空港の様子ですが、特に普段と変わった状況はなく、フライトに影響はないかと現時点では思われます。
また何か変更があればこちらで連絡します。
インドネシア研修5日目
今日は朝からアメルタインダ大塚スカブミ工場に行き、大塚製品の生産過程を見学させていただいた後、どうようなグローバル戦略に基づいて大塚製品がインドネシアで展開されているかを改めて学習しました。
アメルタインダ大塚スカブミ工場では、工場見学を一般に向けて公開されておりますが、「他とは違う記憶に残る見学」、「デジタル技術の体験」をテーマに、工場見学に来られる方にとって特別な1日になるように工夫をこらされています。
見学をされる方に応じて最初の説明内容を変えられ、今日は小学校低学年の訪問者を想定した内容を、タブレットを使ったクイズを通して生徒たちは楽しそうに学んでいました。
ポカリスエットやオロナミンCの生産ラインを見学させていただいたあと、デジタル技術の体験をテーマに作成された、身体を使ってイオンの仕組みを学習する体験型のゲームに、生徒たちは大興奮して取り組んでいました。
昼食のあとは、この研修の企画段階から実践まで全てを支えてくださった、アメルタインダ大塚の中田様より総括をいただきました。海外の第一線で活躍されている中田様が考えられるグローバル人材に必要な要素、生徒たちに伝えたいメッセージに、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
その後はジャカルタ市内に戻り、スーパーでどのようにポカリスエットが展開・販売されているのかを確認し、各自ショッピングを楽しみました。
高校生徒との共同啓発活動がジャカルタ新聞に載りました。
レイゼル先生・アルフィー先生(ALT)の離任式がありました
7 月 10 日(水)に本校に週 1 回来ていただいていたALTのレイゼル・ブソ先生の離任式が行なわれました。城東高校では 1 年間人文社会クラスや2年生の授業を担当し,毎回興味深い授業をしていただきました。離任式では,全校生徒が見守る中,英語と日本語で「みなさんの笑顔のおかげで毎週金曜日が楽しみでした。英語の勉強をがんばってください。」というメッセージをいただきました。
7 月19日(金)には本校常勤のアルフィー・ブラディッチ先生の離任式も行なわれました。先生は 3 年間城東高校に勤務し,主に 1 年生を明るく元気に教えて下さいました。離任式の挨拶では,とても自然な日本語で,自分がやりたいこと,興味のあることに積極的にチャレンジして下さい,という話をしてくださいました。
お二人の今後の活躍をお祈りしています。
インドネシア研修4日目
4日目
生徒たちはこの日のためにMM2100職業高校の生徒たちと2回のテレビ会議、それ以外にも個人的に連絡をとりあって、環境問題に対する啓発内容・啓発の方法を相談しあってきました。
小学生たちは準備していた文化紹介や啓発活動を本当に楽しんでくれているようでした。
共同啓発活動も無事に終わり、生徒たちも安心している様子でした。
小学校から熱烈な歓迎を受けた本校生徒達ですが、なぜか小学生から、まるでハリウッドスターのように取り囲まれてサイン攻めにあっていました(笑)
インドネシア研修3日目
インドネシア研修3日目
今日は1日MM職業高校での活動でした。
午前中は文化交流です。
MM職業高校のみなさんから熱烈な歓迎を受けた後は、準備をしていた城東高校からのプレゼンテーションです。日本紹介、書道、阿波踊りの準備を頑張ってすすめてきましたが、インドネシアの高校生たちも本当に楽しんでくれていたようで、一安心でした。
午後からは翌日に行う協働啓発活動の確認です。
午前中の文化交流のおかげか、生徒たちは各グループでコミュニケーションをとりながら、楽しそうに準備をすすめていました。
夕方にはこの職業高校の創設者である、小尾様よりレクチャーをちょうだいしました。
ホテルに戻ってからは、小尾様、アメルタインダ大塚の中田様と夕食懇親会です。
生徒たちは海外の最先端で働かれている方々から色々と話を聞いて、自分たちの将来に対して刺激をもらったようです。
明日はMM2100職業高校生たちと、小学校で共同啓発活動です。
インドネシア研修2日目
インドネシア研修2日目
2日目は大塚製薬の現地法人、 P.T. アメルタインダ大塚を訪問させていただき、板東社長から事前に質問をしていたことを基にお話を伺いました。アメルタインダのマーケティング戦略やインドネシアと日本の違い、板東社長が大切にされている概念など、たくさんのことを丁寧にお話しいただきました、生徒には特に、「自分にしかできないことを見つけることが大事」という言葉が心に残ったようです。
お昼はアメルタインダ大塚の幹部の方々と食事をとりました。
食事のあとは社内を見学させていただきましたが、転職が多いインドネシアという国で社員にとって魅力的な会社であるための様々な工夫がなされていました。
午後からはいよいよインターンシップ体験で、3手に分かれてポカリスエットの啓発活動に同行です。
まずは啓発先の病院内にある小売店でどんな状態でポカリが売られているのかをチェック,その後はポカリのマーケティングに欠かせないインフルエンサーである医師にポカリについての説明をします。どんな症状のときにポカリを飲むのか,ポカリがいかに安全な飲み物であるあるかが丁寧に説明されていました。
2件目は暑い中,独立の日にむけて国旗掲揚の練習をしている高校生たちへのポカリのサンプリングを手伝いました。インドネシアでは各学校の代表が集まって独立記念日に国旗の掲揚をするようで,集団行動の完成度の高さに生徒たちは驚くばかりでした。
たっぷり汗をかいた後はポカリをサンプリングし,交流です。同世代の子たちが仲良くなるのに時間は必要なく,楽しそうに交流を深めることができました、
明日は午前中は高校生との交流,午後からは4日目に小学校で高校生と協働して行う,文化交流や環境啓発活動の確認です。
今日も早めに就寝して明日に備えます。
インドネシア研修1日目
インドネシア研修1日目
予定より少し早くホテルに到着し、皆で中華料理を食べました。
今日はゆっくり休んで明日からの研修に備えます!!!
令和元年度第1学期球技大会
7月9日(火)・10日(水)第1学期球技大会が行われました。男子はグラウンドでソフトボール、女子は大アリーナでバレーボールを行いました。曇り空の下でしたが、各クラスとも応援にも熱が入り、熱戦が繰りひろげられました。
大会結果はつぎのとおりです。
【ソフトボール】
1年生:優勝103HR 準優勝104HR
2年生:優勝208HR 準優勝204HR
3年生:優勝305HR 準優勝304HR
【バレーボール】
1年生:優勝102HR A 準優勝101HR A
2年生:優勝202HR A 準優勝203HR A
3年生:優勝307HR A 準優勝306HR A
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103