城東ニュース(学校行事)

城東ニュース

令和4年度予餞会

 令和5年1月30日(月)午前、令和4年度予餞会が行われました。コロナ禍の影響で3年ぶりに対面での開催とすることができましたが、密集を避けるために、とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)での開催となりました。開会行事での藤本校長の挨拶の後、生徒会による思い出スナップの上映を20分間視聴し、懐かしい映像とともに3年間を振り返りました。

 今年度の予餞会は、サプライズで”かりゆし58”にライブ演奏をしていただきました。かりゆし58は、本来、高校のイベント等への出演は全く行っていないとのことでしたが、本校ラグビー部OBとの強い関係があり、今回かぎりの特別なプレミアムライブが実現しました。ライブではボーカルの前川真悟さんのMCによる3年生に向けての熱いメッセージとともに、「アンマー」「オワリはじまり」など全6曲のナンバーを熱唱していただき、3年生のみならず、そこに集うすべての人々にとって忘れられない一日となりました。

 ライブ終了後の熱気の中、生徒会長より前生徒会長への花束贈呈が行われ、前生徒会長の挨拶で本年度の予餞会を終了しました。

-予餞会風景-

令和4年度3学期始業式を行いました

1月10日より新学期が始まりました。

3学期の始業式も、コロナ感染対策を考慮してZoomで行いました。

感染が拡大しないように学校全体で意識して、生活における安心・安全の構築に努めていきたいと思います。

式では校長先生よりノーベル化学賞受賞者 吉野彰氏のエピソードを話してもらい、好奇心が科学に大きな貢献をする事例を学びました。

また、本日より赴任されました地理歴史の辻宏海先生の紹介もあり、3学期の授業に期待が膨らみました。

 

 

消費者教育講演会

2022年12月20日(火) 2年生を対象にした消費者教育講演会が行われました。

講師:弁護士 田中達也氏

演題:「成年年齢引き下げ」に伴う消費者の自立と責任について

成年年齢を迎えるにあたって、「契約」に伴う権利と責任について、身近な事例を挙げて注意点等をわかりやすく説明してくださいました。

以下は生徒の感想の一部です。

・18歳になると責任が急に大きくなるので不安ですが、きょうの講演で「契約」に関する知識を得ることができたので気が晴れました。トラブル時に相談できる場所も教えていただいたので、18歳になるからといって契約を怖がるだけではなく、正しく知っていろいろなことを楽しみたいと思います。ただ、契約にはリスクを伴うということを忘れず、いざというときに慌てて不利な契約をしないように正しい知識を持とうと思います。自立のための一つのステップとしてきちんと向き合って行きたいです。

 

二十歳の先輩と語る会

2023年1月4日(水)13時から多目的ホールおよび多目的教室1、会議室で二十歳の先輩と語る会を3年ぶりに実施しました。

2年前に卒業した二十歳の先輩が18名参加してくれました。

はじめに多目的ホールで全体会を実施しました。全体会では、高校時代の思い出や大学での専攻など自己紹介を行いました。

その後、文系と理系に分かれて座談会を実施しました。座談会では、1人の先輩を5名程度の在校生が囲む形式で行いました。1時間半程度の座談会でしたが、先輩方は高校の勉強や大学での学問内容など後輩の質問に対して、熱心に応えてくれました。

令和4年度2学期終業式が行われました

令和4年12月23日、令和4年度2学期終業式を実施しました。
この日は久しぶりの大雪に見舞われ、1時間遅れの実施となりました。
新型コロナウィルス感染症予防対策のため、仮設スタジオから各教室にライブ配信しました。
式辞では、校長先生から『他人を思いやる心の大切さ』についてのお話がありました。
また、各課からは冬季休業日中の生活に関する注意事項の連絡をしました。