城東ニュース
火災避難訓練
中間テスト初日、考査終了後、火災想定のグラウンドへの避難訓練を行いました。
生徒自身が避難者としてどのように行動するか、自覚を持って行動できるように防災委員が呼びかけ、
速やかに避難が出来ました。
避難シューターを使った訓練も防災クラブのメンバーを中心にして行われました。最後には高校生防災士からの
アドバイスや教頭先生からの講評などを聞きました。普段から防災意識を高め、災害に備えていきたいです。
平成30年度 予餞会
平成31年1月31日(木)午後、本校大アリーナにおいて予餞会が行われました。
本年度は、トヨタ自動車 C-HRやアクエリアス S-Body等 多数のCMにも出演している2人組のラップグループ ”MOROHA”を招いてのLIVE。毎年恒例となっている生徒会制作の思い出スライドを視聴した後、強烈なメッセージのこもったLIVE演奏が始まると、あっという間に”MOROHA”の世界に引き込まれていきました。そのメッセージは、これから新しい世界に巣立って行く3年生に向けてのみならず、聴く者すべてに「自分らしく生きる」ことの大切さや「夢を諦めずにやり抜く」ことの意義を力強く伝えるものであり、自分の進むべき道を実直に歩んでいくことへの大いなるエールとなりました。
LIVE終了後、生徒会長の北岡君(2年)から前生徒会長の蓑手さん(3年)へ花束が贈呈されました。最後は生徒全員が右手を高らかに掲げ、蓑手さんのかけ声で「Good luck !」と声を合わせました。
第70回城東祭~体育祭 その2~
〈タイヤ取り〉
〈増える2人3脚〉
〈ムカデ競走〉
〈クラス対抗リレー〉
〈応援合戦〉
〈フォークダンス等〉
〈閉会式〉
第70回城東祭~体育祭 その1~
1日順延となった城東祭もラスト体育祭を無事に迎えることができました。天候が心配された今年度の体育祭は初の試みで本校のグラウンドで行いました。
〈開会式〉
〈ラジオ体操〉
〈長縄〉
〈70m走〉
〈騎馬戦〉
〈文武両道〉
編集 HTML プレビュー 続きを書く Powered by NetCommons2 The NetCommons Project
第70回城東祭~文化祭~
昨日(9月8日(土))に続いて,今日は文化祭です。天候がすぐれない中,地域や保護者の方々など,たくさんの方々が来校されました。3年生は,校舎南側1階の自転車置き場で屋台村を,2年生は教室で縁日,1年生も教室で展示を行いました。
多目的ホールでは,オーケストラ部,邦楽部,合唱部,演劇部の「文化部合同発表会」が,また,交流広場ではで各バンドが演奏する野外ステージが行われました。
小アリーナでは,美術,書道,華道,文芸,新聞,写真の各部と人権委員会,SGH,家庭クラブ,生活委員会,スクールカウンセラーによる「文化部合同展」が行われました。その他,各部活動が教室や理科室でショーや展示を行い,盛況のうちに文化祭を終えました。
〈屋台村~3年~〉
〈縁日~2年~〉
〈展示~1年~〉
〈文化部合同発表会〉
〈文化部合同展〉
〈野外ステージ〉
第70回城東祭~前日祭~
9月8日(土),「第70回城東祭」が開幕しました。
今年のテーマは,「平成最後の城東祭~永遠の輝きを創造せよ~」です。
前日祭では,開会式の後,明日の文化祭に向け,各部,各HRのPRが行われ,
午後からメインアリーナでライブが行われました。
〈開会式〉
〈邦楽部・オーケストラ部〉
〈各部・各HRからのPR〉
〈ライブ〉
ALTのレイゼル先生が着任しました。
ジェニファー・バーク先生に代わって,レイゼル・ブソ先生が着任しました。レイゼル先生は,毎週金曜日,1年生のカレント・イングリッシュ,2年生のグローバル・リーダー論Ⅰとコミュニケーション英語Ⅱを担当し,放課後には,外語部の指導もしてくださいます。
レイゼル先生からのメッセージです。
Hi, students, teachers and staff of Joto High School! I am Leizel Buso and I will be your new ALT starting this term. I am from the Philippines and I studied Literature and Education. I am also a big fan of Japanese literature and culture. And that is my reason for coming here to Japan. Also, I am looking forward to teach English here in Joto High School. So, if there is anything that I could help you with, please feel free to ask me. I would be very willing to help you in any way I can. Together, let us make great memories!
1年生 HR間交流会
6月22日、「1年生 HR間交流会」が実施されました。
まず、「校歌コンテスト」では、各HRが力を合わせてすばらしい歌声を響かせてくれました。
次に、「ソフトバレーボール大会」では、白熱したゲームが繰り広げられ、各HR応援にも力が入りました。
結果は以下のとおりです。
【校歌コンテスト】
金賞 103HR
銀賞 102HR
銅賞 104HR
敢闘賞 101HR
【ソフトバレーボール】
Aコート 優勝 104HR 準優勝 106HR
Bコート 優勝 104HR 準優勝 102HR
Cコート 優勝 108HR 準優勝 107HR
今回のHR間交流会をとおして、クラスの絆、学年の絆が深まったと思います。
これを今後の学校生活や学校行事にしっかりと生かしてほしいと思います。
表彰伝達・四国総体壮行会
表彰伝達・四国総体壮行会が行われました。
この日はたくさんの表彰伝達がありました。本校生徒がこつこつと「文武両道」を実践し、努力して
いる結果が出ていると感じることができました。
また、四国総体壮行会では、四国総体に出場する部の代表が壇上へ上がり、決意を述べました。良い
結果が出るよう、ベストを尽くしてきてほしいと思います。
津波避難訓練
津波避難訓練をしました。
実際の避難を想定、通行禁止区域などを設定し、生徒が主体的に動くことが出来るように実施しました。
各HRの防災担当による意識啓発や、避難後には、教頭先生による講話、高校生防災士の資格を持つ生徒より
アドバイスなどがありました。
中間テストが終わって
2年生、金曜の午後は、ボランティアタイム。
近隣の町内を清掃して回りました。
真面目にやったそのあとで、、
休憩時間は少しハメを外して
アタマにシロツメクサが咲きました(^◇^)。
ちょっと蒸し暑かったせいかも知れませんね・・・。
読書週間が終わっても
4月23日からは「読書週間」。
読書週間が終わっても、城東高の図書室は、
高校生の皆さんに開かれています。
「読書週間だから、本を読まされる」のではなくて。
ただひたすらに、本を読む喜びに浸ることができたら
最高ですね。
多感な時期に、幸福な出会いがありますように。
大切な時間
城東高のシンボルと言えば「広い中庭」。
ウッドデッキ風に県産材が敷かれ、どこか温かみを感じます。
気候がよくなったせいか、
昼休みなどに集まる人の数も増えてきました。
部活動の勧誘も兼ねて、今年も
書道部の書道パフォーマンスや、合唱部のランチタイムコンサートが
開かれました。けっこう文化的ですね。
ベンチに座って、昼食を食べながら、
貴重な自由時間を、いつくしむように楽しんでいる城東生が、
印象的な4月の昼休みです。
春を見つけに
春ですね。
校内に美しい花が咲いています。
生物園芸部の皆さんが、昨年10月に苗を植え、
丹精こめて育てたものです。
ふと足をとめて、春を感じてみてはいかがでしょうか。
対面式・部活動紹介・新入生歓迎文化部合同発表会
4月10日(火)、対面式・部活動紹介・新入生歓迎文化部合同発表会が行われました。
新入生のみなさんには、新たな決意を胸に、学業・部活動といろんなことに努力して自分の可能性を広げてほしいと思います。
新年度が始まりました。
4月になりました。
城東高も、新入生を迎え、いつもよりもちょっぴり緊張した空気の中で、
新年度が始まりました。
高校生の皆さんに、一生の思い出になるような、
すばらしい出会いがありますように。
それにしても、風の強い日でしたね。
耳をすませると、
学校を通り抜けるウォーっという風の音が
聞こえてきました。
平成30年度 入学式
4月9日(月)の午後、平成30年度徳島県立城東高等学校入学式が行われ、
新たに1年生320名が城東高校生としてのスタートをきりました。
始業式・着任式
平成30年度がスタートしました。まず、はじめに今年度から城東高校に着任する先生方の紹介がありました。引き続き行われた始業式では、校長先生より「挨拶」という言葉の由来となった禅宗の「一挨一拶(いちあいいちさつ)」のお話がありました。色々な場面で交わされる挨拶。今一度、振り返るいい機会になりました。
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103