邦楽部
子供のための組曲
邦楽部は現在,長澤勝俊先生作曲の「子供のための組曲」を練習中です。
私たちは,この曲を,来年2月7日(日)にあわぎんホールで開催予定の藤本玲先生のコンサートにおいて,徳島邦楽集団の皆様方と合同演奏させていただく予定です。
この日は,本校卒業生にも演奏に加わっていただき,一段と練習に熱が入りました。なおこの曲は,平成21年と28年の過去2回,全国高等学校総合文化祭において,全国第2位に該当する文化庁長官賞を受賞し,その年の8月に東京の国立劇場で演奏披露させていただいた思い入れの深い曲です。
令和2年もまもなく終わろうとしています。来年も,部員一同で力を合わせ,勉強に部活動に頑張っていきたいと思っています。
第2回リモートレッスン
12月22日(火)午後,輝け高校生!文化部オンライン支援事業による,第2回リモートレッスンが行われました。今回は,本校邦楽部外部講師の藤本玲先生のご自宅に加えて,東京にいらっしゃる作曲家の高橋久美子先生と,本校邦楽部がオンラインでつながり,レッスンをしていただくという夢のような試みとなりました。
レッスン曲は「えんとつ町のプペル」です。こちらは,2020年のクリスマスに封切りとなるアニメーション映画で,原作者の西野亮廣さんは,主題歌の作詞・作曲も手がけられています。この曲に高橋久美子先生が編曲をされ,十七絃・箏・尺八・三味線による邦楽合奏が実現しました。
初めてお目にかかる高橋先生は,90分間という短い時間の間に,私たちにたくさんの的確なアドバイスをくださいました。高橋先生と私たちをつないでくださった藤本先生をはじめとして,2回に渡るリモートレッスンが円滑に行えるように手を貸してくださったすべての皆様に感謝します。本当にありがとうございました。今後とも,聴いてくださる皆さんの心に届くような演奏ができるように,努力をしていきたいと思います。写真にある扮装は,作中に出てくるルビッチという心優しい少年です。原作の絵本も,この曲も心が温まる素晴らしい作品です。
第39回徳島県高校総合文化祭 日本音楽部門
10月31日に,あわぎんホールで第39回徳島県高校総合文化祭日本音楽部門が開催され,私たち城東高校邦楽部は優秀賞をいただくことができました。
会場には保護者の皆様はじめ,学校関係者の方々もたくさんお越しいただき,私たちにエールを送ってくださいました。ありがとうございました。
またオンライン開催になりますが,来る第40回近畿高等学校総合文化祭奈良大会において,私たちが今回演奏した邦楽合奏・「雪月花によせて」をYouTube上でご覧いただける予定です。
今日のこの大会まで,私たちを支援してくださったすべての方々に心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。今後とも,よろしくお願い申し上げます。
生徒会から取材を受けました。
私たち邦楽部は,現在,10月31日(土)に迫った第39回徳島県高等学校総合文化祭
日本音楽部門に出場するために,練習に励んでいます。
今日は,その様子を生徒会のメンバーに取材していただきました。
私たちは今回11名の部員で大会に臨みますが,来年は一緒に和楽器を楽しめる
仲間がもっとたくさん入部してくれたら本当に嬉しく思います。
第1回リモートレッスン
10月10日(土)午後,輝け高校生!文化部オンライン支援事業が行われました。
これは,邦楽部外部講師の藤本玲先生のご自宅と城東高校の多目的教室を
オンラインで結び,ご指導をいただく新しいレッスン方法です。
当日は早くからたくさんの機材が運ばれ,学校の教室がテレビスタジオのようになりました。
スクリーンには,藤本先生が箏を弾かれる手元が大写しにされ,細かい指の動きも,
まるで先生が近くにいらっしゃるかのように見ることができました。
また,先生が注意してくださる一言,一言を聞き漏らさないよう,いつも以上に集中して
レッスンに臨みました。スクリーンには自分たちの演奏する姿も映し出されるので,
客席から自分たちはどのように映っているのかも確認することができました。
大変,貴重な体験をすることができました。
お世話になった先生方,皆様,ありがとうございました。
文化祭・文化部合同発表会
9月9日(水),本校で文化祭が行われました。
私たち邦楽部も,多目的ホールで演奏をさせていただきました。
聴いてくださった皆様,ありがとうございました。
演奏曲は次のとおりです。
①渡月橋‐君思ふ‐(箏・十七絃合奏) 徳永 暁人 作曲 織姫 作譜
②ルパン3世のテーマ(ピアノ・尺八・三味線合奏) 大野 雄二 作曲 小森純・Dai 編曲
③夏祭り(箏・十七絃合奏) 破矢 ジンタ 作曲
④合竹の賦(尺八二重奏) 唯是 震一 作曲
⑤和楽器の為の童夢(邦楽合奏) 吉崎 克彦 作曲
お寄せいただいた感想の一部をご紹介します。
・楽しく,ほっとできる時間を過ごすことができました。
・10月の高文祭,頑張ってください。応援しています。
・どの音色も,とても美しかったです。
・全員での合奏が迫力でした。
・どんな音を出したいか,どんな曲にしたいか,イメージするともっとよくなると思いますよ。
・邦楽の美しさに心が穏やかになりました。
文化祭で演奏する曲を練習中です。
本校では,8月17日から2学期が始まりました。
現在,邦楽部は,9月7日,8日に行われる前日祭と文化祭で演奏する
曲の練習を頑張っています。
この日は,外部講師の先生のご指導を受けながら,ALTの
ジュリー先生も加わり,合奏曲の練習に励みました。
暑い日が続きますが,体調をよく整え,練習を重ねていきたいと
思っています。
こんにちは!邦楽部です。
私たち邦楽部員は,現在,3年生6名,2年生6名,1年生5名の計17名です。
新年度早々から臨時休校が続き,やっと全員で練習を開始したのが6月です。
これからもときどき,私たちの活動をHP上でお知らせしたいと思っています。
練習にはALTのジュリー先生も,三味線で参加してくださっています。
文化祭で,皆さんに演奏が披露できるように頑張ります。
AWA伝統芸能創造発信プロジェクト2020
2月2日(日),徳島市のあわぎんホールで開催されたAWA伝統芸能創造発信プロジェクト
2020に出演しました。この日,私たち邦楽部は,阿南光高等学校,城南高等学校,
富岡西高等学校,名西高等学校の生徒さんと一緒に,総勢24名の合同演奏に臨みました。
またその演奏には,今回のイベントのために来徳されたプロの演奏家5名の方にも
加わっていただくことになりました。
合同演奏曲は,水川寿也先生作曲の『八重奏 SAKURA』です。
この日の演奏会に際しては,各校で自主練習を重ね,1週間前に初めて合同練習会を
行いました。指揮の榊原徹先生は,練習会にも来てくださり,大変丁寧な指導を
してくださいました。
写真はリハーサルの様子です。当日は,合間に,プロの方々から,楽器ごとに
直接,演奏のアドバイスをいただくという,またとない機会にも恵まれました。
今回一緒に演奏をした24名の仲間たちのなかには,一昨年の近畿高等学校総合文化祭
徳島大会で,スタッフとして一緒に運営に携わった人もいます。おかげで,懐かしい再会の
場ともなりました。皆さん,ありがとうございました。
茶道部の初釜にご招待をいただきました。
1月17日(金),茶道部の初釜にご招待をいただきました。
私たち邦楽部は,その席で,十七絃,箏,尺八合奏による
『編曲 春の海』を演奏させていただきました。
演奏のあとは,美味しいお茶とお菓子のご接待をいただきました。
なお,美しく整えられたお茶席には南天の花が飾られていました。
南天は「難を転ずる」という意味もあり,大変縁起の良いお花だそうです。
また,いただいたお菓子は「ふくうめ」というそうで,文字通り梅の花が
こぼれて咲き出たような,ふくいくとした時間を過ごさせていただきました。
茶道部の先生方,部員の皆さん,ありがとうございました。
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103