部活動ニュース

部活動ニュース

邦楽部 高文祭テレビ放送のお知らせ

先月開催された、第43回徳島県高等学校総合文化祭日本音楽部門の模様が、ケーブルテレビにて放送されます。

城東高校邦楽部は、邦楽合奏「煌々と」を演奏しました。ぜひ御覧ください。

12月26日(木)14:00~15:00

12月30日(月)9:00~10:00

1月5日(日)7:00~8:00

1月9日(木)14:00~15:00

1月13日(月)15:00~16:00

※放送日時は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

邦楽部 文化祭演奏のお知らせ

邦楽部の文化祭演奏についてお知らせします。

9月8日(日)文化祭での文化部合同発表会

10:50~ 本校多目的ホールにて

曲目 1「カントリー・ロード」

   2「残響散歌」

   3「海鳥の詩」

当日は一般公開です。ぜひお越しください!

邦楽部校内公演

7月17日(水)放課後、本校多目的ホールにて、邦楽部校内公演を行いました。

全国高等学校総合文化祭に向けて、これまでの練習の成果を、仲の良い友達や、同じく全国大会に向かう演劇部の皆さん、お世話になっている先生方に聴いていただきました。

感想カードにもたくさんの応援のメッセージを書いてくださり、ありがとうございました。

先日の保護者会、そして今回の校内公演を行って、多くの人に応援されていることを改めて感じます。

皆さんの応援を力に変え、本番に向けてこれからも練習を頑張ります!

邦楽部保護者会(全総文壮行会)

7月15日(月・祝)本校多目的ホールにて、邦楽部の保護者の皆様をお招きし、全国高等学校総合文化祭に向けての壮行会を行いました。

壮行会では、全国の舞台で演奏する曲『煌々と』(井関一博作曲)を披露し、保護者の皆様に一言ずつ感想や激励の言葉をいただきました。

「はじめの一音がぐっと迫る感じがした」

「自信を持っている様子が伝わる」

「聴いてもらう、感謝の気持ちを忘れず演奏を」

すべての言葉をご紹介することができず、心苦しい限りではありますが、このように優しく、あたたかく、力強い激励のメッセージは、部員たちの胸に届いたことと思います。

お越しいただいた保護者の皆様、ご家族の皆様、ありがとうございました。

Beach cleaning at Komatsu Beach (Foreign language club)

On Saturday, May 25th, Joto's Foreign Language Club organized its first beach cleaning event at Komatsu Beach (小松海岸). 3 ALTs from other schools joined the activity.

In the first hour, the participants managed to gather a total of 4 garbage bags' worth of waste, which included many empty cans and PET bottles, food containers, and fireworks.

Some groups made some interesting finds, such as broken plastic pipes and pieces of a broken dinner table.

After finishing the cleaning and separating all the garbages, the participants played some games in English. The students also had some time to discuss with the ALTs in English and ask them questions about their home countries (New Zealand, Canada and the United States) and their life in Japan.

Many of the participants expressed feeling happy they could do something good for the environment while learning about other cultures and practicing their English, so we are looking forward to organizing this kind of event again in the future.

 

5月25日(土)、外語部は他校から3名のALTにも参加していただき、小松海岸で初めてのビーチクリーニングを行いました。

最初の1時間で、空き缶やペットボトル、食品容器、花火など、合計4袋分のゴミを集めることができました。割れたプラスチックパイプや壊れた食卓テーブルの破片など、興味深い発見をしたグループもありました。

掃除とゴミの分別の後、英語でゲームをしました。ALTと英語でディスカッションをしたり、彼らの母国(ニュージーランド、カナダ、アメリカ)や日本での生活について質問したりすることもできました。

参加した部員からは、「異文化を学び、英語の練習をしながら、環境に良いことができた」と喜びの声が多く聞かれました。今後もこのようなイベントを企画していきたいと思います。

 

男子バスケットボール部、ラグビー部と男子バレーボール部が県庁へ表敬訪問に伺いました。

12月14日(火)男子バスケットボール部、ラグビー部と男子バレーボール部が全国大会出場に際しての表敬訪問のために県庁を訪れました。

飯泉嘉門知事、元木章生副議長、榊浩一教育長に、それぞれご挨拶をし、激励の言葉をいただきました。

このような機会を設けていただき、大会に向けて監督、選手ともに大きな励みとなりました。

一戦一戦全力を尽くして、頑張ってまいります。

応援よろしくお願いいたします。

 

全国高校生花いけバトル第3位

全国高校生花いけバトル2020で華道部2年生 志田夏音さんと森山遥日さんが、
全国第3位となりました。また、大会のMVPに与えられる「花いけジャパンプロジェクト賞」も同時に受賞しました。
   全国高校生花いけバトル2020は、令和3年1月23日・24日にZOOMを使ってのオンラインで実施され、地方予選で勝ち抜いた11校が参加しました。事前に同じ花材を使った作品を収録した映像を見て、審査員が審査しました。準決勝に残れるのは4チームでしたが、城東高校 『向日葵』(二人のチーム名)は予選を第1位で通過しました。残念ながら決勝には進出できませんでしたが、3位決定戦では、持ち前の明るさと攻めの姿勢で圧倒しました。

  二人からのコメントです。
「全国第3位と、花いけジャパンプロジェクト賞をいただきました。優勝を逃したことは残念ですが、多くの人と綺麗な花に出会うことができました。本当にありがとうございました。これを機に華道に興味を持つ人が増えるといいなと思います。ぜひ華道部に入部してください。」

森山さん(左)と志田さん

ラグビー部と男子バレーボール部が県庁へ表敬訪問に伺いました。

12月14日(月)ラグビー部と男子バレーボール部が全国大会出場に際しての表敬訪問のために県庁を訪れました。飯泉嘉門知事、寺井正邇議長、榊浩一教育長に、それぞれご挨拶をし、激励の言葉をいただきました。このような機会を設けていただき、大会に向けて監督、選手ともに大きな励みとなりました。
ラグビー部は12月27日から、男子バレーボール部は1月5日から大会がスタートし、一戦一戦全力を尽くして、頑張ってまいります。応援よろしくお願いいたします。

  

  

   
   

高校生花いけバトル四国大会優勝

第4回高校生花いけバトル四国大会が、11月15日(日)高知市「高知旅ひろば」で22チームが参加し開催されました。本校華道部からは、2年生の志田夏音さんと森山遥日さんが参加し優勝しました。二人は2021年1月23日・24日の全国大会に出場します。全国大会はYouTubeで生配信される予定です。
二人のコメントです。
 「私は華道を始めたばかりだったので、とにかく楽しむ姿勢を忘れずに作品を作りました。上手くいかないこともありましたが、決勝では心から楽しんで作品を作ることができ、それが優勝につながって本当にうれしかったです。」(森山遥日)
 「花を生けることは本当に楽しいです。花を生けることで新しい自分の可能性に気づくことができます。城東生の皆さん、城東に入学を考えている方はぜひ華道部へ!」(志田夏音)

華道部外部講師 未生流笹岡 中村先生と




高知大会での作品

合同砂浜トレーニング!


2月11日(火・祝)に、複数の運動部で徳島市小松海岸にて合同砂浜トレーニングを実施しました。

【参加部活動】
硬式野球部・男子バスケットボール部・ハンドボール部・ラグビーフットボール部・陸上競技部

競技・種目に関係なく、競い合ってダッシュや跳躍系のトレーニング、持久系のトレーニングをこなし、最後は全員でリレーを行いトレーニングを締めくくりました。

複数の部で行うことで自然と明るい雰囲気になり、厳しいトレーニングでしたが最後まで元気に行うことができたと思います。
各部活動は、現在、春以降の大会に向けて厳しい練習に取り組んでいるところです。それぞれの夢・目標が達成できるように、互いに刺激し合って高め合える関係になってほしいと思います。