2022年3月の記事一覧
第30回城東高校定期演奏会
3月26日(土),徳島文理大学むらさきホールにて第30回城東高校定期演奏会が行われました。
当日は春の嵐に見舞われ,足下の悪いなかにも関わらず,たくさんのお客様にご来場いただきました。
写真はすべてリハーサル時のもので,上段左から①~⑤の演奏順です。
① 編曲「春の海」(箏・十七絃・尺八合奏) 宮城 道雄 作曲 宮田 耕八朗 編曲
②「津軽じょんがら節六段」(三味線合奏) 津軽民謡
③「對動」(尺八合奏) 山本 邦山 作曲
④「翊ーあくるひー」(箏・十七絃合奏) 橋本 みぎわ 作曲
⑤「春の一日」(邦楽合奏) 長沢 勝俊 作曲
本校の定期演奏会では,社会人となられた先輩方にも参加していただいております。
また今回初めて本校ALTの Julie Brousseau 先生も,お箏の演奏で「春の海」に挑戦されました。
最後の写真にもありますように,今年も座席数に制限を設けさせていただきました。
早くコロナ禍が明け,満場のお客様に私たちの演奏を聴いていただけるように,今後も練習を頑張ります。
ありがとうございました。
邦楽部・卒部式
3月24日(木),今月1日に卒業された3年生を送る会を開きました。
新型コロナウィルスが猛威を振るうなか,制限された練習方法や時間のなかで一所懸命に
部活動に取り組まれた先輩方の新しい出発をお祝いしました。
今月26日には,第30回城東高校定期演奏会が行われます。
城東高校の制服を着て一緒に演奏できる最後の日になります。
当日は先輩方のはなむけにもなるように,一音一音を大事に演奏したいと思っています。
第8回利根英法記念邦楽コンクール
3月21日(月・祝),邦楽部は兵庫県相生市で行われた利根英法記念邦楽コンクールに出場しました。
このコンクールは夭折された若き邦楽家・利根英法さんのご両親様が創設されたものです。
昨年11月に録音審査による予選が行われ,私たちは橋本みぎわ先生作曲の「翊ーあくるひー」で本選に臨みました。
出場者のレベルが高く,私たちは賞には及びませんでしたが,大変良い経験になりました。
相生市文化会館にはお雛さまが飾られ,演奏ができる喜びを感じながら,陽春の1日を過ごすことができました。
あらゆる感染対策をもってコンクールを主催してくださった利根英法基金の皆様,私たちの出場にたくさんのお力添えをいただいた関係者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
なおこのコンクールの様子はYouTubeでもご覧になることができます。
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103