2022年4月の記事一覧
邦楽部・キルギスの楽器演奏を聴かせていただきました。
キルギスからの留学生,アヴァスカノワ・チョルポンさんにキルギスの伝統楽器・コムズを演奏していただきました。
コムズは日本の三味線に似た楽器ですが,弦以外はすべて木製です。また三味線ではばちを使いますが,コムズは指で3本の弦を弾きます。
コムズは非常に軽量ですが,強い音も出ます。また時にはコムズの胴を叩き,非常に情熱的な表現をする場合もあるようです。
この日,チョルポンさんも,まるで踊っているように手を動かしながら,私たちに小曲を披露してくれました。
コムズは下の写真のように布の袋に入れて移動させるそうですが,袋には大変美しい刺繍が施されていました。
私たち邦楽部は,いつか,チョルポンさんとコラボ演奏ができたらいいなと思っています。
3部合同練習発表会
4月15日(金)の放課後,本校多目的ホールにおいて,オーケストラ部・邦楽部・演劇部による合同練習発表会が行われました。
写真はその一部です。
上段 オーケストラ部 「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ディズニーメドレー」
中段 邦楽部 「春よ,来い」「Lemon」「Paradise Has No Border」
下段 演劇部も日頃の練習の成果を発表しました。
先日入学したばかりの1年生もたくさん見学にきてくれました。ありがとうございました。
入学式で「春の海」を演奏しました。
4月8日(金)に行われた入学式において,私たち邦楽部は「春の海」を演奏しました。
コロナ禍以前は大切な式典ごとに演奏の機会を与えていただいていましたが,
皆様の前で演奏するのは3年ぶりのことになります。
瀬戸内海の美しい海を描いたこの曲のように,穏やかな日常が早く戻ってきますように,
新入生の皆さんが素晴らしい学校生活を送ることができますように,心を込めて演奏しました。
ありがとうございました。
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103