総合的な探究の時間

2022年4月の記事一覧

3年生・『叡智の扉』ができあがりました。

私たちが1年生の後半から取り組んできた課題研究の成果が『叡智の扉』という冊子になりました。

この数年,城東高校ではSDGs(持続可能な開発目標)を探究活動のテーマに据え,課題研究に取り組んでいます。

医療や福祉,教育,環境,生物,ジェンダーの問題など,今私たちを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。

週に1度,クラスの枠を超えて話し合い,さらに問題を提起し,課題に真正面からぶつかった15ヶ月間は大変有意義な経験となりました。

3年目のクエストがスタートしたこの日。私たちは大学の志望理由書作成にチャレンジしました。

自分が興味・関心を持つ学問や職業分野において今どのような問題が生じているのか,また大学では何を解決するべく

研究が行われているのか,『叡智の扉』にはそのヒントになるようなことがたくさん詰まっています。

級友の課題研究も繰り返しよく読み,さらに内容理解に努めていきたいと思っています。

1年生・クエストがスタートしました。

城東高校では,毎週木曜日に実施する『総合的な探究の時間』を『クエスト』と呼んでいます。

そしてこの時間は,全学年の生徒が将来の夢を実現するために探究活動を行っています。

今日,1年生はワークシートを用いて「高校生活で楽しみにしていることや期待していること」,反対に「現在,不安に思っていること」,「高校生活で挑戦したいこと,やりぬきたいこと」などを自分のことばでまとめてみました。

またホームルーム活動の時間には,キャリア・パスポートの作成にも取りかかりました。

高校生活は始まったばかりです。3年間で幅広い知識と深い思考力を身につけ,コミュニケーション力やプレゼンテーション能力を伸ばし,自分の目標を達成できるように頑張っていきたいです。