2024放送部1「2024活動紹介」
放送部の歴史
城東高校放送部は1975年に創部され,まもなく来年4月に創部50周年を迎える歴史と伝統のある部活動です。お昼の校内放送や学校行事の司会進行とともに県内外のコンテストに参加し,これまで以下の成果を収めてきました。
1973年 NHK杯朗読部門入賞(以下78年,86年,15年に入賞)
1992年 NHK杯アナウンス部門入賞
2019年 NHK杯テレビドキュメント部門入賞 ※以上NHK杯入賞6度は県下最多
2020年 近畿高文祭アナウンス部門優秀賞(第2席)
2021年 全国高校生放送・デジコン大賞受賞
2022年 全国高文祭ビデオメッセージ部門優秀賞(第1席)
デジタル徳島大賞・藍青賞受賞・田丸雅智朗読コンテスト最優秀賞
2023年 近畿高文祭ビデオメッセージ部門優秀賞(第2席)
放送部活動内容
★発声練習(月~金放課後30分程度)
★校内放送・司会の担当(お昼休みの放送「城東ラジオ」や学校行事の司会進行など)
★テレビ番組・ラジオ番組の制作(ドキュメンタリー・ドラマ)
★各種コンテストへの参加(NHK杯・全国高文祭・近畿高文祭など)
★その他ラジオ番組出演やイベントの進行など校外での様々な活動
昨年度の実績
~全国大会の部~
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト(7月)
アナウンス部門 出場 浅野結優 東端宏果
朗読部門 出場 河野里帆子 大塚歩実
ラジオドキュメント部門 出品「ほんとに良い?ペーパーレス教育」
テレビドキュメント部門 出品「結優 応援団長になる」
第41回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(8月)
アナウンス部門 出場 岡 礼佳
朗読部門 出場 河野里帆子
オーディオメッセージ部門 出品「I'm from もったいない」
第3回 全国高校生 放送・デジコン大賞(11月)
四国大学学長賞「結優 応援団長になる」
第43回近畿高等学校総合文化祭三重大会(11月)
アナウンス部門 出場 松田明香里 長谷川弥生
ビデオメッセージ部門 優秀賞「先輩から受け継いだもの」近畿2位
~県大会の部~
第58回徳島県高校放送コンテスト(6月)
アナウンス部門 第4位 浅野結優 第5位 東端宏果 奨励賞4名
朗読部門 第2位 河野里帆子 第3位 大塚歩実 奨励賞1名
テレビ部門 優良賞「結優 応援団長になる」
総合部門 優勝
第42回徳島県高等学校総合文化祭(11月)
アナウンス部門 第1位 岡 礼佳 第2位 長谷川弥生 第3位 福岡 香乃
第6位 青井 心海 奨励賞2名
朗読部門 奨励賞3名
オーディオメッセージ部門 優良賞「素晴らしき邦楽を未来へ」
ビデオメッセージ部門 最優秀賞「阿波の熱病」優良賞「茜色の証人」
総合部門 優勝
~その他の活動~
第105回全国高校野球選手権徳島大会開会式司会(7月)
第7回徳島新聞「輝け高校生」クラブ活動助成(7月)
狂言師・アナウンサー・声優によるアナウンス朗読講習会(8月・9月・10月)
エシカル甲子園2023司会進行(12月)
今年度の活動計画
4月 発声練習・原稿作り・作品脚本作り・部活動登録・合同練習会
5月 県大会校内予選(1日)・作品編集
6月 県高校放送コンテスト(9日・徳島市立高校あしかびホール)
アナウンス朗読講習会(プロによる指導)①・創部50周年の会準備委員会
7月 NHK杯全国高校放送コンテスト(22~25日・東京)
高校野球開会式司会・学校紹介ビデオ制作
8月 全国高文祭岐阜大会(1~3日・岐阜)
県高文祭番組制作・発声練習(体幹トレーニングを含む)・原稿作り
アナウンス朗読講習会(プロによる指導)②
9月 城東祭・アナウンス朗読講習会③
10月 県高文祭準備・市高放送部との合同練習会④
11月 県高等学校総合文化祭(3日・あわぎんホール)
近畿高文祭福井大会(●~●日・福井)
12月 県高校放送コンテスト準備・エシカル甲子園司会
2月 冬季合宿(創部50周年記念行事)
3月 吹奏楽部定期演奏会司会
※ その他随時イベントの司会等の依頼が来ることがあります
入部を考えている皆さんへ
新しい入試制度や学力観の中で重視されるようになっているのが, 情報を収集整理し,自分の考えをまとめ,表現する力です。放送部の活動は,原稿の作成や発表,番組の制作を通じて 楽しみながらこれらの力を育成することができ,1年生からしっかり活動に取り組めば2年後の受験では大きな力を発揮することでしょう。また,将来マスコミ関係やクリエーターなどを目指す人は,将来につながるスキルとキャリアを育むことができます。中学校にはない部活動なので,みんなが同じレベルからスタートできますし,自分の予定に合わせて活動できますので,他部との掛け持ちや勉強との両立も可能です。男女学年の区別なく和気藹々と活動し,1年間随時入部受付中ですのでよろしくお願いします。