放送部

2024放送部5「アナウンス朗読講習会」

2025年1月19日 00時00分

今年も各種大会に向けてプロのアナウンサーや声優さんによる講習会を行いました。

6月18日 NHK杯全国高校放送コンテスト出場者を対象に、NHK徳島放送局の吉岡大輔アナウンサーが講習会を行ってくれました。アナウンス部門に出場する岡礼佳さん、長谷川弥生さん、堤こころさん、三浦瑚心さんと朗読部門に出場する佐藤百花さんが指導を受けました。講習会では、実際に大会で読む原稿を使ってアクセントやトーンの強弱、テンポ・ポーズのタイミングなど細かく指導していただきました。

HP3

9月22日 続いて県高文連放送部門の主催で徳島市立高校のあしかびホールを会場にアナウンス・朗読講習会が行われました。講師は春にもご指導をいただいたFM神戸の永田早紀アナウンサーです。前半は参加者全員を対象に発声練習や技術講習などが行われ、参加者からの質問にも対応していただきました。後半は、各校の代表者が県高文祭で読む原稿を使って個人指導をしていただきました。本校からは校内予選で1位だった佐藤百花さんが指導を受けました。

HP3

11月27日 城東高校放送部は毎年徳島市立高校放送部と合同練習会をしています。一昨年・昨年は市高放送部出身の声優、青二プロの中澤千祥さんに指導をいただきましたが、今年は中澤さんの一つ上で現在アミュレートで活躍中の声優中山真佳さんに教えていただきました。本校から6名、市高から4名が個別指導を受け、ほぼ全員が県高文祭で入賞することができました。

HP3