華道部

華道

5月の活動報告(華道部)

5月のお花です。

2年 山本 早織 作

 

〈花材〉

ギンバ  アイリス  ナデシコ

 

〈一言コメント〉

枝の広がりを生かして全体のバランスがよくなるように生けました。

 

 

 

2年 三輪 喜美香 作

 

〈花材〉

ニューサイラン  ヒマワリ

スターチス  ヒペリカム

 

〈一言コメント〉

高さを意識してそれぞれの花が綺麗に見えるように生けました。

 

3年 志田 咲雪 作

 

〈花材〉

キイチゴ キク サンダンカ

 

 〈一言コメント〉

それぞれの花の色が映えるように生けました。

4月の活動(華道部)

外部講師である未生流笹岡の中村恭子先生と,毎週月曜日の放課後に食堂で1時間程度お稽古をしています。興味のある人はぜひ見学に来てください。

4月のお花です。

3年 志田 咲雪 作

 

〈花材〉

 アレカヤシ  スナップ  

 ソリダスター  ガーベラ

 

〈一言コメント〉 

花の色のバランスを考えて生けました。

 

 

3年 堀井 麻衣 作

 

〈花材〉

 ワットソニア  オーニソガラム

 スプレーカーネーション  ユーカリ・グニー

 

〈一言コメント〉

空間を活かせるように高さをつけて生けました。

 

3月の活動

卒業式に向けて、来賓席や受付に飾る装丁花を制作しました。

未生流笹岡の花ではなく、フラワーアレンジの手法を取り入れて、ピンク系とイエロー系のアレンジを作りました。

花材と制作者名

イエロー系 (1年 山本早織・三輪貴美香 作)

    シンビジウム、トルコキキョウ、アストロメリア、スターチス、ユーカリ 

ピンク系  (2年 志田咲雪・堀井麻衣 作)

    ストック、トルコキキョウ、ヒペリカム、スターチス、ユーカリ

アレンジの手法はいろいろありますが、ラウンドと言って全方向から花が見えるように

生けました。アレンジの手法を知っていると、家にある容器にフォーム(オアシス)を入れる

だけで、誰でも気軽に花を生けることができます。    

 

こちらは外部講師の中村先生の投げ入れです。

花材は さんしゅ ストック スプレー菊 スターチスです。

会議室に飾らせてもらいました。

1・2月の活動

2年 堀井 麻衣  作

<花材>

 あじさい  ストック

 きんせんか

<一言コメント>

色のまとまりを意識して、枝の向きに気をつけて生けました。

未生流笹岡の花は色のまとまりを作るのが特徴です。

 

 

 

2年 志田 咲雪 作

<花材>

 ミリオンバンブー

 スイトピー

 菜の花

 アブラオネマ

<一言コメント>

お花の高さを意識して生けました。

ミリオンバンブーは開運や金運を呼ぶ植物として好まれ富貴竹とも言われます。

 

 

 

1年 山本 早織 作

<花材>

  まんさく

  きんせんか

  ソリダスタ

<一言コメント>

花と木のバランスを意識して生けました。

まんさくの木は金縷梅とも

いわれ糸のような花弁が特徴です。ソリダスタは小さな黄色い花の塊が特徴です。 

1年 三輪 貴美香 作

<花材>

 桃

 ストック

 フリージャ

< 一言コメント>

 それぞれの花がバランス良くきれいに見えるように

向きを工夫しました。

桃の花はひな祭りの歌にあるように一気に春の雰囲気を運んで来てくれます。

フリージャやストックはとても香りが良く、春の到来を感じさせてくれます。

 

未生流笹岡 外部講師 

中村 恭子先生 作

<花材>

 あおもじ

 シンビジウム

 赤ドラセラ

 マーガレット

 

 

 

外部講師が見本に生けられた花を手本に部員が生けています。 先生が生けてくださった花は学校の玄関や本館西入口に飾ってあります。 花材の名前も添えてありますので見てください。あおもじの花は造形の美を感じさせてくれます。

 

11月・12月の活動

 

 2年 志田 咲雪 作

 <花材> 

 *ヘリコニア

 *ソテツ

 *シルバーテイル

 *小菊    

 <一言コメント>

 花同士の色のまとまりに気をつけました。

 赤色のヘリコニアは熱帯アメリカに分布し その形状から「ロブスターのつめ」とも言われます。シルバーテイルも名前の通り尻尾みたいに垂れ下がっています。

 

 

 

 

 

 

2年 堀井 麻衣 作

<花材>

*カンガルーポー

*セローム

*カーネーション

*スターチス

<一言コメント>

高さに差をつけ、より立体的な作品に仕上がるようにしました。

黄色のカンガルーポーはオーストラリア原産でカンガルーの前足と言う意味です。

 

1年 山本 早織 作

<花材>

 *もみ

 *カーネーション

 *ストック

 *ヒペリカム

<一言コメント>

 それぞれの花の色が映えるように配置を考えていけました。

クリスマスをイメージして緑のもみの木、赤のヒペリカム、白のストック、それをつなぐピンクのカーネーションを使いました。もみはいい匂いがします。もみの木というクリスマスソングがあるように定番です。

 

 

 

1年 三輪 貴美香 作

<花材>

*ひば

*カーネーション

*アストロメリア

*シンビジウム

*かすみ草

 

 

<一言コメント>

クリスマスカラーの花を真ん中に置いて華やかにかざりました。

今回はクリスマスアレンジを楽しみました。赤のリボンやゴールドのチェーン、松ぼっくりのピックなどの小物をつかって各自好きな形にまとめました。家にある器に、緑、赤、白の花を生けるだけでクリスマスの雰囲気が楽しめます。