女子バレーボール部

令和5年度 県高校総体

2023年6月8日 10時15分

令和5年6月2日(金)~5日(月)、うだつアリーナ、池田総合体育館において第63回徳島県高等学校総合体育大会バレーボール競技が行われました。6月2日(金)は、うだつアリーナで予選グループ戦が行われ、吉野川高校と対戦しました。大会初戦ということもあり動きの固さや、相手の高いブロックにより、苦戦する場面もありましたが、ストレートで勝利し、翌日からの決勝トーナメントに進出することができました。予選グループ戦全試合終了後に行われた抽選の結果、決勝トーナメントは、初戦で、ベスト8入りをかけて海部高校と対戦することになりました。このカードは前年度の県総体と同じであり、本年度も直近の2大会連続でベスト8をかけて対戦(対戦成績1勝1敗)した運命的なライバル校との対戦となりました。

 翌6月3日(土)、海部高校との対戦は池田総合体育館で行われました。第1セット、序盤にありがちな動きの固さも見られず、よい形でのスタートを切ることができました。試合は中盤まで一進一退の展開となり緊張感のある好ゲームとなりましたが、終盤で思い切りのよい攻撃を決められ、第1セットを取ることができませんでした。後のない第2セット、第1セットを勝利し勢いに乗る海部高校に序盤からリードを許す苦しい展開が中盤まで続きました。しかしここで集中力を切らすことなく、粘り強く一つ一つのプレーに取り組み、終盤で逆転に成功、23-19までリードする展開となりました。あと2点でこのセットを勝利となりますが、この2点がものすごく遠く、コートに立つ選手のみならず全員が総力戦で、それぞれの持てる力を出しきりましたが、今一歩力及ばずの敗戦となってしまいました。

 本校の3年生3名中2名が本大会を最後に城東高校での部活動に終止符を打ちます。一つ上の先輩部員が一人もいなかった学年であり、2年間にわたり上級生として主体性を持った活動を行ってきました。コロナ禍の影響で、県外遠征や合宿といった活動は限られた回数しかできませんでしたが、そのような状況の中でも、練習試合や大会での対戦相手として一緒に切磋琢磨してきた数多くの仲間に恵まれ、充実した部活動とすることができました。最後になりましたが、保護者をはじめ関係の多くの方々には、長きにわたり、どのような状況においても暖かいご支援と心強い応援をいただき、本当にありがとうございました。

 

ー試合結果ー

[グループ戦]     城東 2(25-13,25-12)0 吉野川

[決勝トーナメント]  城東 0(19-25,23-25)2 海部

 

ー大会風景ー

1レセプ(う) (1)

1メイ(う)

1ココ(う)

1円陣(う)

2アタック(池) (2)

2マイ(池)

2マサキ(池)

2ベンチ(池)

2円陣(池)

2集合写(池)

令和5年度 県高校選手権大会

2023年5月2日 00時00分

 令和5年4月22日(土)、松茂町総合体育館に於いて令和5年度徳島県高等学校バレーボール選手権大会 予選トーナメントが行われました。予選トーナメントは、1月に行われた県高校新人大会のベスト4チームを除く24チームが参加して行われ、城東高校は2回戦で川島高校と、3回戦では海部高校と対戦しました。2回戦では川島高校の高いブロックと粘り強いレシーブに苦戦しましたが、なんとか競り勝つことが出来ました。続く3回戦では海部高校相手に終始リードを許し、追随する展開となってしまい、終盤で同点に追いつく場面もありましたが、力及ばず敗戦となってしまいました。この敗戦によりベスト8シードを失ってしまいましたが、1ヶ月後に行われる県高校総体に向けて、失点につながるプレーの克服を目標にしっかりと頑張りたいと思います。

-試合結果-

[2回戦]  城東 2(25-14、25-18)0 川島

[3回戦]  城東 0(21-25、15-25)2 海部

 

-大会風景-

マイ

メイ

マサキ

ハナ

練習

第10回B&Gzaidan会長杯四国ブロック高校女子バレーボール大会

2023年3月29日 10時28分

令和5年3月26日(日)、東津野B&G海洋センター(高知県)にて、第10回bB&G財団会長杯四国ブロック高校女子バレーボール大会が、4年ぶりに開催されました。前日3月25日(土)に会場入りし、4連取試合をさせていただいた後、宿舎(葉山の郷)では、夕食の自炊にチャレンジしました。メニューは、チーズタッカルビ!! もちろん、おいしくいただきました。コロナ禍のため出来なかった「寝食を共にする」貴重な経験もチームで共有することができました。

[予選リーグ]

城東 2 - 0 高知丸の内

城東 2 - 0 高知農業

[決勝リーグ]

城東 0 (12-25、16-25) 2 高知追手前

池田 0 (23-25、18-25) 2 高知追手前

城東 2 (25-23、25-21) 0 池田

ー大会結果ー

優勝 : 高知追手前

準優勝 : 城東

第3位 : 池田

[大会風景+]

22BG2

22BG3

22BG4

22BG5

22BG6

22BG7

令和4年度県新人大会

2023年2月1日 10時50分

 令和5年1月21日(土) 徳島商業高校、28日 YGKドームにおいて令和4年度徳島県高等学校バレーボール新人大会(1回戦~準々決勝)が行われました。21日(土)の1回戦bは徳島北高校と、2回戦では海部高校と対戦し、両ゲームともセットカウント2-0のストレートで勝利し、4久しぶりにベスト8に返り咲くことが出来ました。一週間後の28日(土)に行われた準々決勝では、第3シードで勝ち上がってきた徳島商業高校と4強入りをかけて対戦しました。第1セットは序盤から動きに硬さが見られ、終始リードを許す展開から終盤に一気に流れを持っていかれてしまいました。第2セットは終盤まで拮抗した戦いとなりましたが、19-19からの連続得点を許し、セットカウント0-2のストレートでの敗戦となりました。今大会でも多くの経験をさせてもらい、今の自分たち力の脆さを見つめ直すよい機会とすることができました。この経験を糧に更に上を目指して頑張りたいと思います。今後とも応援、ご支援よろしくお願いいたします。

-試合結果ー

[1回戦]  城東 2 (25-16、25-18) 0 徳島北

[2回戦]  城東 2 (25-13、25-17) 0 海部

[準々決勝] 城東 0 (16-25、19-25) 2 徳島商業

-大会風景ー

23-1-21-1

23-1-28-1

23-1-28-2

23-1-28-3