PTA活動
第3回PTA役員会
第3回PTA役員会
日時:令和6年12月16日(月)15時00分~
会場:城東高等学校 会議室
会次第
1 PTA会長挨拶
2 学校長挨拶
3 議事
(1)3年生卒業記念品について
(2)卒業式の役割分担について
(3)来年度のPTA活動について(「保護者対象県外大学視察研修」の実施について)
(4)その他
(1)の卒業記念品は3年生全員で実施することになりました。また、記念品の内容については学校に一任することになりました。
(3)の大学視察研修は来年度から廃止することになりました。
役員会での決定等について、質問やご意見がありましたら、企画総務課までご連絡ください。
家庭教育研修部主催研修会
家庭教育研修部主催研修会
筆ペン講習会 ~願いを叶える文字講座~
日時:令和6年11月11日(月) 13時30分~15時30分
場所:城東高校会議室
講師:藤森 圭二 氏
藤森圭二先生をお迎えして、筆文字の描き方を習いました。
参加された方々は、先生のお手本をみたり個別に手ほどきをうけたりしながら筆を揮っていました。
1000日続ければかわいい筆文字が描けるようになるそうです。みなさんもチャレンジされてはいかがでしょうか。
体育祭PTAバザー
1 日時 令和6年9月9日(月)9:00~14:30
2 場所 城東高校 正面玄関前
雲1つ無い青空のもと体育祭が実施されました。
暑さによる体調不良が心配されましたが、救急の日に救急車のお世話になることなく、無事、全競技を終えることができました。
アイスクリームやジュースの販売はアイスクリームは604個、ジュースは587本と、休憩時間には大行列ができるほどの大盛況でした。
第2回PTA役員会
日 時 令和6年8月16日(金)14:00~15:00
会 場 城東高校 会議室
出席者 38名
議 事 1 体育祭バザーについて
・担当表原案提示
・例年通り、ジュース・アイスクリームの提供
・価格改定予定 等
2 家庭教育研修部研修会について
・11月11日(月)実施予定
・研修内容は今後検討
3 その他
(1)文化祭でのエシカルクラブによる制服リサイクルボックス設営について
(2)2024年度『君の夢に奨学金プロジェクト』について
(3)制服の価格改定について
県外大学見学研修
日時 令和6年6月11日(火)7:15~19:00
研修 ・大阪大学在籍の城東高校卒業生と、昼食をとりながらQ&A
・関西学院大学の学生・入試課スタッフよる大学説明・キャンパスツアー
・大阪自由研修
感想紹介
・卒業生から受験や大学生活についてじっくりと話を聞きくことができ、子どもと共有し
ておきたい情報をたくさん得ることができた。
・他の保護者と話をすることで、自分が日頃抱いていた疑問や不安を解決することができ
た。
・関西学院大学の学生による堂々としたプレゼンテーションを見て、子どもが送るであろ
う大学生活を具体的に想像できるようになった。
阪大生とのQ&A 関学キャンパスツアー 関学生によるプレゼン
関学の中庭にて
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町1丁目5番地
TEL:088-653-9111
FAX:088-653-3103