国際交流について

インドネシア研修 (7-8日目)

2024年8月11日 00時00分

8月10-11日 インドネシア研修7-8日目

 
移動日です。

朝、待ち合わせのホテルに集合しました。

そこで、昨日染色したバティックをお土産にもらいました。

 IMG_1530IMG_1534IMG_1536
出発前には、別れを惜しんで涙を流す生徒も多くいました。ホームステイは3日間と短かったですが、とても充実した、思い出深い時間を過ごせたようです。

お見送りに来てくださったみなさんと握手をして、マランを後に、スラバヤ空港に向かいます。

 IMG_1544IMG_1547IMG_1546


スラバヤ空港で乗るはずだったフライトがキャンセルになり、ひやひやしましたが、2時間遅れの飛行機に乗り、無事スラバヤからジャカルタ空港へ。こちらの空港で、滞在中大変お世話になった、アメルダインダ大塚の中田さんとはお別れです。

そして乗り継ぎをして羽田空港に向かいました。

IMG_1586

 IMG_1589IMG_1590


8月11日日曜日、午後14時過ぎ、無事徳島阿波おどり空港に着きました。久しぶりの日本の景色、空気にとても懐かしい感じがしました。

IMG_1598IMG_1597

 


8日間のこの研修を通しての学び、かけがえのない経験、出会った人たち、すべてのことが一生忘れられないものになることでしょう。今後もインドネシアの生徒の交流はプライベートでも、オフィシャルの事後研修でも続きます。

IMG_1559IMG_1561IMG_1562IMG_1571IMG_1577IMG_1579IMG_1569