学校評価

令和6年度学校運営協議会

2024年11月28日 15時02分

協議題「学校の現状について」

   「生徒活動について」(生徒によるプレゼンテーション)

     ①インドネシア研修「じゃらんじゃらん~美しい地球を目指して~」

     ②2年課題研究「SNS上での問題は法律で解決できるのか

                     ~独自の法律を作ってみた~」

     ③1年企業研修「過疎化脱却」

学校長   インドネシア研修

2年課題研究   1年企業研修

今回頂戴したご意見・ご提言の一部を紹介させていただきます。

・模擬試験と学力、学習時間の長さと学力の関係性を検証する時期がきているのではないだろうか。

・プラスチックによる環境問題が深刻化しているので、国際的視野でのポイ捨てについても研究していただきたい。

・近年の選挙でも分かるように、SNSは情報の発信源としての力を一層増しているので、その特色を十分考慮して活用して欲しい。

・徳島の過疎化対策を考察する際に、徳島を含む四国4県を有機的に関連付けたり、コンパクトシティとして集約していく方向性を探るのもよいのではないか。